ドールハウス教室はこんな感じ

昨日は月に一度のシック・スカート先生ドールハウス教室in枚方。
コロナの影響で今月はどうかな~、と思っておりましたが、カルチャーハウスのほうは通常営業ということで開催。
そんなわけで、今回のドールハウス教室は……
特にかわったこともないので、どんなことをやっているのかをちょこっと書きたいと思います。
今のところ、生徒のやりたいことに合わせていろいろやっていくスタンスで、自分がやっているのはミニチュアカップボードづくり。
前回、前々回と比べてみると全然進んでませんね……^^;

ちなみに他の生徒さんたちは、このように1/12スケールのショップ外観を作成して、自分なりのショップ(中身を含む)を製作中。
大まかな作り方は先生からレクチャーしてもらえるので、あとは現物合わせで切り出しします。

さらにはもうお馴染みの暖炉を作ろうとされている方もおられます。
自分も暖炉と並行してカップボードを作っていますが、今回は暖炉の床のサイズを測らせてもらったので、カットしてこようと考えてます。

もちろん、自分の作りたいものを持ち込んでの制作も可能です。
どうやって作るかわからない箇所や、アドバイスを先生からいただくことができるので、教室ならではですよね。
そんな感じでグループごとにワイワイと楽しく作るドールハウス、他の方の作っているのを見るのだけでも勉強になります。
今回のハイライト

ほぼ毎回、先生が作っている作品の実物もみることができるのがこの教室の特徴。
今回はじゃりン子チエのお店を作っていたので、その作品を持ってきてくれました。
店もリアルですが、特に串焼きが本物みたいなクオリティ。
ちゃんと火も光ってみているだけで匂いも感じそう。
PROFILE

最新の投稿
イベント2021.04.25EXAMジオラマ作品展の様子
イベント2020.11.17【11/22(日)】もでくろっ!コンテスト&展示会部開催!
イベント2020.11.09本格ガンプラジオラマ講座「道路や木のリアルな作り方」第二部
イベント2020.11.01本格ガンプラジオラマ講座「道路や木のリアルな作り方」