本格ガンプラジオラマ講座受講者用宿題&製作会編
ガンプラジオラマ、作りたいけど作業が遅い自分じゃ難しいかな?
講座では作れたけど、作り方を忘れちゃった…
などなど、講座を受けるにあたっていろいろな不安もあるかと思います。
そんな、不安を少しでも解消できればと思い、
宿題&製作会
という、関西製作工房さんのオープンから閉店までを講者特別価格で借りることができる参加者だけの特典もついております。
そんな宿題&製作会、今回はみなさん問題なく講座時間内に必要なことは終わらせておりますのでプチ製作会となりました。
ジオラマはEXAMさんと同じものを完成させる講座となっておりますが、そのジオラマに乗せるキットは参加者さんたちのお好みとなっております。
そんなわけで各自で完成させる機体をこの時間に作ってしまおうという方もおりますし、
せっかく設備が整っているので今までやったことのない試みをしようと剥がし塗装にチャレンジする方もおられました。
この製作会では偶然にも同じ機体で、片やケープ剥がし、そして、もう一方はシリコンバリアー剥がしをされる方がおり、それぞれの違いを実際に感じることができました。
もちろん、キットだけではなく自分のやりたいことをしてもらうための時間ですので、第1回目の土台の作り方の復習をされていた方もおりました。
習ったことを活かして、見栄えのする自分の作品用を完成させてました。
この宿題&製作会以外にもさらに受講者特典をと考えておりますので、興味のある方は是非、講座に参加してみてくださいね。
次回の講座は 2/16(日)の13時から
テーマは「建物のリアルな汚し方&壊し方」というジオラマ映えする内容となっております。
ちなみに、連続した講座ではあるのですが、それぞれに独立したテーマとなっております。
そのため、前回参加していなかった方でも、建物の話だけ聞きたいという方でも大丈夫です!
女性や学生もいる和やかな講座ですので、興味を持った方はお気軽にお申し込みください。
さらに次のテーマは「 道路や木のリアルな作り方 」というジオラマづくりには欠かせない内容。
こちらも覚えれば市街戦だけではなく、いろんなシーンで使用することができること間違いなしです。
開催日は3/7(土)と3/15(日)の13時から。(19時前後くらいまで作業する予定。)
参加費は3500円+材料費(1500円~2000円の予定です。)
※トラックはオプションでの販売となります。
お申し込みは企画者ろしあんぐりーんのツイッター(@rusgreen_model)からのDMもしくはお問合せページから、3/7か3/15のどちらかの日程と、お名前、当日に連絡がとれるお電話番号 (緊急時以外使用しません。) をご記入の上、ご連絡ください。
PROFILE
最新の投稿
- イベント2021.04.25EXAMジオラマ作品展の様子
- イベント2020.11.17【11/22(日)】もでくろっ!コンテスト&展示会部開催!
- イベント2020.11.09本格ガンプラジオラマ講座「道路や木のリアルな作り方」第二部
- イベント2020.11.01本格ガンプラジオラマ講座「道路や木のリアルな作り方」